今回はトイレ内の改修工事を行いました!
手順・品番など合わせてご紹介していきます☆
施工前


まずは既存タイルを剝がしていく作業から始まります。
上が施工前の写真、下がタイルを剥がした後の写真です。
ここから壁にはクロス、床には長尺シートを貼っていくのですが、
このままだと下地がボコボコしているので、下地作りが必要です。
施工中


壁はプラスターボードを入れ、床はパテ材でしっかりと凹凸を処理していきます。
施工前の写真と比べると、床が綺麗に平らになっていますよね!
完成!



そして、こちらが施工完了写真です!
クロスはキズや衝撃に強いスーパー耐久性の77-4009、
床は汚れが付きにくいノーワックスシートのFS4274を使用しております。
便器、洗面台も一新して、清潔感のあるトイレになりました!
「そろそろうちのトイレも・・・」と思ったら、お気軽にご相談ください!
解体やリフォームのご相談はこちらから問い合わせください!(相見積大歓迎!無料相談、無料訪問見積を行っています